
初夏に旬を迎えるブルーベリーは、加工されたジャムやジュースで味わうよりも、もぎ取ったブルーベリーが甘くて美味しいんですよね♪
農園で食べるブルーベリーは、景色も楽しみながら自分で採ってその場で食べれるので、味も格別ですよ~。
そんなブルーベリー狩りがなんと「東京」でも楽しめるのをご存知でしたか!
しかも駅から徒歩圏内でいけるのでアクセスもよく、気軽に行けるブルーベリー農園があるので、ご紹介いたしますね~。
目次はこちら
東京ブルーベリー狩り2018年の時期は?
東京都のブルーベリー狩りの時期は品種によって旬が異なり、農園でも栽培する種類も違うので、収穫時期は異なりますが「7月上旬から8月下旬まで」が多いです。
ブルーベリーのベストシーズンは「7月~8月」でピークを迎えますので、ちょうど夏休みに入る時期に収穫することができますよ!
ブルーベリーにも品種がたくさんあり、早い時期から収穫できる品種だと6月上旬から、遅い時期から収穫できるものは9月上旬に収穫できるんです~
農園によって違うので、行きたい農園がいつ収穫する時期なのかはチェックしてからいくといいですね!
それでは東京で人気のブルーベリー狩りができるスポットをご紹介いたします~
東京で人気のおすすめ食べ放題農園!
東京では食べ放題のブルーベリー園はほとんどなく、摘み取ったブルーベリーを量り売りされていて、摘み取った分をおみやげとして買って帰るブルーベリー狩りになります!
しか~し、そんな東京でも食べ放題がある農園があるんです。
まずは食べ放題のある農園を1ヶ所ご紹介します!
南町田ブルーベリー園
約1100坪の広い敷地に、10品種400本のブルーベリーが栽培され、ブルーベリー摘み取り園と野菜直売所がある「南町田ブルーベリー園」は地元でも人気!
東京ではなかなかない食べ放題コースがあるブルーベリー園で、ブルーベリーを思う存分食べることができ、お土産も買って帰れる人気スポットです♪
ブルーベリー摘み取りで来場の方限定で野菜収穫を体験することもできますので、子供の食育の一環として経験させるのもいいと思います。
ブルーベリー摘み取り定量500g収穫した方にアイスバーもプレゼントされ、暑い日に食べれるアイスサービスは嬉しいですよね。
それでは「南町田ブルーベリー園」のブルーベリー狩り詳細を紹介しますね。
南町田ブルーベリー園の詳細情報
- 開園期間:7月中旬~8月中旬
- 開園時間:(火・木・土)9時~12時(日)9時~12時
- 定休日:月・水・金
料金がコースによって異なるのでコース別に紹介しておきますね~。
摘み取りコース1人500g以上摘み取りの人対象コース
- 入園料:中学生以上300円/小学生200円/幼児・園児(3歳以上)100円 ※シーズン2回目の入園は無料
- 土産:摘み取り料金100g200円 ※1人500g以上摘み取り、幼児300g以上摘み取りが条件
40分食べ放題コース
- 料金:入園料中学生以上1200円/小学生800円/幼児・園児(3歳以上)500円
- 土産:100gブルーベリーお土産付き
完全予約制で予約が必要ですので、日時や人数、名前と住所、電話番号、来園方法電話にて伝えましょう!
- 電話:090-9645-5511
- 受付時間:8:00~17:00
- ホームページはこちらをクリック
土日の休日にはたくさんの家族連れが来園するので早めに予約しましょう。
それでは「南町田ブルーベリー園」の場所とアクセス方法の詳細を紹介しますね。
南町田ブルーベリー園の場所とアクセス方法
- 住所:東京都町田市鶴間5-12-38
- 電車でのアクセス:東急田園都市線「南町田」駅より徒歩10分
- 車でのアクセス:東名横浜入口交差点通過、コスモ石油の先を左折、100m右手
- カーナビ設定:「東京都町田市鶴間1017」
- 駐車場は台数制限が有るため、予約時に忘れずに伝えましょう!
南町田ブルーベリー園周辺で宿泊を検討するのであれば金額や口コミをチェックしておきましょう↓
>>>南町田ブルーベリー園周辺のおすすめホテル一覧はこちらをクリック【楽天】
それでは実際に行った人の口コミを紹介しますね↓
初めて萬田農園のブルーベリーを食べた時の衝撃は忘れられません!
フレッシュでとっても美味しい上に、無農薬なのでとても安心。
木によって味が違うのもまた楽しい!!
旬のブルーベリーは美味しいし、無農薬っていうのが子供たちにも安心して食べさせられるので嬉しいですね~♪
食べ放題じゃないけど東京で人気のおすすめ農園2選!
こちらでは食べ放題じゃないけど東京で人気のおすすめ農園についてお話していきます。
ナイトウ果樹園
都内のブルーベリー農園ではかなり広く約1000本のブルーベリーがある果樹園で、「西国分寺駅」から徒歩10分で行けるアクセスも便利な場所で人気ですよ!
直売と摘み取りが楽しめるナイトウ果樹園では、毎年多くの方が訪れ、親子連れの参加が多く「家族で楽しめる」人気のスポットなんです。
ブルーベリー以外にもぶどうやイチジクも栽培しているので、時期が合えば一緒に収穫体験もできるお得な果樹園です♪
ナイトウ果樹園はブルーベリーの食べ放題はなく摘み取りのみで、採ったものを量り売りでお土産として持って帰れるシステムになっているんですよ。
20年以上も無農薬栽培されている「ナイトウ果樹園」は、安心して食べられるブルーベリーで、ブルーベリーアイスも販売されているので休憩がてら食べるのもいいですね♪
それでは「ナイトウ果樹園」のブルーベリー狩りの詳細をご紹介します。
ナイトウ果樹園のブルーベリー狩り詳細叙法
- 営業期間:7月下旬~8月下旬
- 営業時間:9:00~12:00 ※直売9:00~12:00と14:00~17:00
- 定休日:月曜日
- 料金:入園無料
- 摘み取り料金:1kg2400円~
- 直売:1パック(約500g)1200円~
- 品種:ティーフブルー・ウッダード・バルドウィン・ホームベルなど
空いていれば入れることもありますが、予約はしてから行くほうがよいでしょう!
- 連絡先:042-572-6003
- ホームページはありませんので、電話での予約になりますのでご注意くださいね。
それでは「ナイトウ果樹園」の場所とアクセス方法の詳細をご紹介します。
ナイトウ果樹園の場所とアクセス方法
住所:東京都国分寺市内藤1-17-5
アクセス方法はこちらです↓
電車の場合
新宿からJR中央線快速で約30分「西国分寺駅」南口から徒歩10分
「国立駅」南口より京王バス「多摩総合医療センター」行き「多摩蘭坂」下車徒歩5分
車の場合
中央自動車道「国立府中IC」から国道20号経由国立府中病院方面へ約6分
駐車場は5台で無料で停めることが出来ます
ナイトウ果樹園周辺で宿泊を検討するのであれば金額や口コミをチェックしておきましょう↓
>>>ナイトウ果樹園周辺のおすすめホテル一覧はこちらをクリック【楽天】
萬田ブルーベリー農園
東京都立川市でブルーベリー狩りが楽しめ、農薬などを使わない「安心して美味しく食べられるブルーベリー作り」を追求されている農園で、安全なブルーベリーが食べれます♪
約1000㎡の農園の敷地に15種類約200本のブルーベリーの木があり、食べ比べなど掴みとりしながらの味見しながら好きなブルーベリーが持って帰れますよ!
園内もバリアフリーになっているので、ベビーカーや車椅子の人も楽しめます。
それでは「萬田ブルーベリー農園」のブルーベリー狩りの詳細をご紹介しますね。
萬田ブルーベリー農園の詳細情報
- 開園期間:7月中旬~8月中旬
- 開園時間:9:00~11:30/15:00~17:00
- 開園日:水・土・日
- 荒天の場合中止、雨天時のキャンセル可能
- 制限時間:摘み取り1時間以内
【入園料について】
大人500円(1250g以上摘むと大人1人入園料無料)
大人は500g(1000円分)以上摘み取り条件で入園料+摘み取りで合計1500円~
小学生500円・幼児(3歳~6歳)は食べ放題
小学生は250g(500円分)以上摘み取り条件で入園料+摘み取りで合計1000円~
幼児は食べ放題の代わりにお土産は保護者と一緒で入園料+食べ放題で合計300円
予定が決まったら電話でもネットでもどちらでもOKなので予約をしてから行くようにしましょう。
- 電話:080-3253-9897
- ホームページはこちらをクリック
それでは「萬田ブルーベリー農園」の場所とアクセス方法の詳細をご紹介しますね。
萬田ブルーベリー農園の場所とアクセス方法
住所:東京都立川市若松町3-31-1
【電車でのアクセス】
- JR中央線「立川駅」北口立川バス「若葉町団地行き」乗車後「砂川九番」にて途中下車(乗車時間約20~30分)徒歩5分
- JR中央線「国立駅」北口立川バス「けやき台団地行き」乗車後「けやき台団地」にて下車(乗車時間約15~20分)徒歩7分
【車でのアクセス】
- 「国立府中IC」出口から約7kmで約20分ほど
- 無料駐車場も5台あります
萬田ブルーベリー農園周辺で宿泊を検討するのであれば金額や口コミをチェックしておきましょう↓
>>>萬田ブルーベリー農園周辺のおすすめホテル一覧はこちらをクリック【楽天】
それでは実際に行った人の口コミを紹介いたしますね↓
立川近くにブルーベリー農園があると知人に教えられ行って来ました。家族連れが多かったので、ブルーベリーがなくなったらどうしよう、と焦りましたが、心配は無用でした。
たくさんブルーベリーがなっているので焦らなくてもブルーベリー狩りができる感じで、家族連れで行く人が多いみたいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか~?
東京でブルーベリー農園があることさえも知らない方が多かったと思いますが、電車ですぐに行けて、しかも駅から近い農園も多いので気軽に行けるんですよね。
食べ放題は少ないですが、スーパーで買うよりも新鮮で美味しいブルーベリーを買うことが出来るのでお得ですよ。
東京でもブルーベリー農園があるのでぜひ、子供と一緒に夏の思い出作りにブルーベリー狩りに行ってくださいね!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
その他エリアのブルーベリー狩り情報はこちら↓









